長谷・極楽寺周辺【長谷寺】のバリアフリー情報
基本情報 | |
場所 | :鎌倉市長谷3-11 |
時間 | :8:00-17:30(10-2月16:30まで) |
拝観料 | :300円(小学生100円)宝物館はなし。鎌倉福寿手帳提示で無料 |
アクセス | :江ノ島電鉄長谷駅より徒歩5分 |
バリアフリー情報(施設までの道のり) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
長谷寺は入口横に駐車場があり駐車場からバリアフリーのトイレの脇を通り入場できるようになっている。ただ残念なのは車椅子の場合駐車場の車両出入り口を通り大回りをしないと入場口にまわれない。 参拝料の受付と入口は写真のようになっていて段差はまったくないので車椅子での入場はまったく問題はない。 |
バリアフリー情報(駐車場とトイレ事情) | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
駐車場あり バリアフリートイレあり。 |
バリアフリー総評 |
長谷寺の車椅子での観光は下境内だけであればそう支障はない。上の境内の観光を希望する場合はご自身で階段歩行ができるか、介護者を2人以上用意があると思われる。 |