料金

料金について

介護タクシーライフサービスは以下の運賃を運輸局より認可されています。
介護タクシーはいわゆる流しとか駅で待機ができないので手を上げてとかタクシー乗り場で乗車するということができませんので必ず迎車運賃が発生してしまいます。また介護タクシーの性格上、ご乗車に伴う追加の介助料、機器利用料などがございますので以下をご参照ください。

■距離制運賃(タクシーメーター利用時)

・迎車料金 300円
・初乗運賃 2キロメートルまで 770円
・加算運賃 263メートルまでを増すごと 90円

※深夜・早朝割増 22時から5時まで 2割増
※介助料1000円を別途で頂戴いたします。
時間距離併用制運賃 時速10Km以下の走行時間については1分35秒までごと 90円
※有料道路、駐車料金は別途加算。

階段の乗降介助については1階1000円をさらにいただいております。(体重が50キロ以上の場合または建物の構造上車椅子があがらない場合は安全を考え別途介助員をつれて介助にあたる場合がございます。その場合介助員の代金は別途必要になりますのであらかじめご了承ください。)

ライフサービスの介護タクシー運賃計算例

ご利用距離 5Km 2150円
ご利用距離 10Km 3860円
ご利用距離 15Km 5570円
ご利用距離 20Km 7280円
ご利用距離 25Km 8990円
ご利用距離 30Km 10700円

参考までに早見表はこちら(実際には信号待ち、渋滞、待機等がありますので参考料金より高くなります。あらかじめご了承ください。)

※ライフサービスの介護タクシー計算例には迎車料金300円が含まれます。(営業所⇒お客様お迎え場所までの運賃)
初乗り運賃はサービスを開始した地点から開始しますのであらかじめご了承ください。
注)上記の他に渋滞時や停車時に適用される時間距離併用制運賃が加味されてきますので必ずしも計算式どおりには なりません。また営業所よりお迎え場所までの距離が遠距離の場合はその他運行との兼ね合いで不可能な場合もございます。あらかじめご了承下さい。

その他のサービス料及び機器使用料

内 容 料金
基本介助料 1000円
※基本介助料(21時~6時運行の場合) 5000円
※基本介助料(18時~21時運行の場合) 3000円
室内介助料(車椅子への移乗等) 1000円
階段介助料(1フロアー、3段以上) 1000円
車椅子(乗車時) 無料
リクライニング車椅子(簡易ストレッチャー) 3000円
ストレッチャー(寝台) 5000円
通院お付添い(30分単位) 30分 1800円 1時間 3700円

その他、貸切運賃もご用意していますので貸切をご希望の方はお問い合わせください。
横浜から神奈川県内はもちろん、東京都、埼玉県、さらに名古屋、前橋、焼津、伊豆、軽井沢、仙台などの長距離運行の実績もございます。また貸切介護タクシーですと観光(温泉宿泊旅行や日帰り観光)や冠婚葬祭、お墓参り、病院のお見舞い、お買い物、理髪、遠隔地の病院通院にもご利用いただけます。ご利用ついてはお電話でご相談ください。ご利用内容をお聞きしてベストな運賃をご提案いたします。一部のプランは「介護旅行」でご参照いただけます。尚、清算は現金、事前振込み(貸切料金適用時)の他、横浜市障害福祉部の発行するタクシー利用券、生活保護受給者(横浜市、東京都大田区、千代田区、中央区他実績あり)の立替清算も対応可能です。