ツイート mixiチェック 第十八番札所 紫雲山六角堂頂法寺 聖徳太子が創建したという寺だが、室町時代からは町衆とのかかわりが深い町堂にもされた。本堂が六角の建物なので六角堂と呼ばれ、華道家元・池坊でも知られる。昔からここが京都の真ん中といわれ、その証拠品という「へそ石」が境内に残る。 ご詠歌 宗派:天台系単立本尊:如意輪観世音菩薩開基:聖徳太子創立:用明天皇2(587)年