ツイート mixiチェック 第十九番札所 飛渕山龍石寺 参道を入ると六地蔵像が出迎えてくれる。 このあたりは起伏のある岩盤が露出しており、その大きな岩盤の上に本堂が建てられている。そりの大きい宝形屋根に流れ向拝を付けた佇まいは、寺名の通り堂々としている。 寺の縁起では、この地方で旱魃があった際、弘法大師が祈祷したところ、この地の磐石が二つに割れ龍雲が立ちのぼり、雨が降りすべてが蘇ったといわれている。 ご詠歌 宗派:曹洞宗本尊:千手観世音菩薩